栄養士のコーナー

管理栄養士のコーナー(旧)

2014年9月お料理教室ご報告

9月の料理教室は『一汁三菜レシピ』
お話は『油と脂のガイドライン~1~』でした。

今回からアブラについてシリーズでご紹介したいと思います。まずは【脂質】【油脂】【脂肪】【脂肪酸】について。
【脂質】とは三大栄養素のひとつとしての名称で、どんなアブラも1g=9kcalです。水に溶けない物質を指す言葉です。
【油脂】とは常温で液体なのが油、固体なのが脂を指します。動物性脂肪の融点は約35~50℃、植物性油は-10~15℃、魚油は-70~-50℃です。動物性のアブラの中で例外は魚油。冷たい海の中、魚の体内でサラサラの液状を保っているだけに、植物性の油よりさらに融点が低くなっています。
【脂肪】とは体脂肪、内臓脂肪、血中脂肪のことで、体の中にあるアブラのことです。
【脂肪酸】とはすべてのアブラの構成因子のことです。大きくわけると飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸にわけられます。不飽和脂肪酸には必須脂肪酸とよばれる脂肪酸があり、自らの体内で合成することができないが、絶対に必要な脂肪酸の事をさします。
次回はこの必須脂肪酸を詳しくお話ししたいと思います。

調理の様子
完成

参加者さんの声で意外に多いのは「ハンバーグが上手にできない」との悩みが。そこで今回は私が家庭で作っているハンバーグレシピをお教えしました。
ふっくらと焼くコツ、中まで火が通っているかどうかのポイントなどお伝えしながら作り、ソースには赤ワインとバターを加えていつものケチャップソースをワンランク上に。大好評レシピとなりました。
この夏の日照不足で野菜の値段が高いですが、比較的安く手に入るオクラとキャベツ、冷凍のコーン、水煮の大豆で2品をご紹介。煮浸しは生姜の風味とコーンの甘みが大人にも子供にも好評でした。 ごま和えはキャベツを茹でたらギュッと絞って大豆と調味料で和えるだけの簡単レシピ。大豆の甘みと胡麻の香ばしさで箸がすすむ一品でした。 豆乳味噌汁は豆乳のこくで味噌の使用量が少なくてもおいしくいただける一品で大好評でした。

次回の料理は 「一汁三菜レシピ」
10月22日(水)、10月25日(土)に開催予定です。
興味のある方は受付にお声をおかけください。

おまけ

2014年9月26日

2014年お料理教室のご報告一覧へ戻る

栄養士のコーナートップへ

上部に戻る