栄養士のコーナー

管理栄養士のコーナー(旧)

2014年3月お料理教室ご報告

3月の料理教室は『一汁三菜レシピ』
お話は『基礎代謝について』でした。

年齢と共に代謝が下がるという話はみなさんよくご存じかと思います。この『代謝』とは一体何なのかご存じでしょうか?
代謝とは『基礎代謝』のことを言い、生きるために最低限必要なエネルギー代謝の事を指します。
基礎代謝は個人差があり、16~18歳前後でピークとなり、その後は徐々に減って40歳を過ぎると急激な下降線をたどります。
基礎代謝を下げさせないためにはどうすればよいのか。それは筋肉を衰えさせないこと。エネルギーを代謝する臓器は様々ありますが、筋肉だけは鍛えることができるからです。 筋肉量が少ないと脂肪が蓄積しやすくなります。
年齢に見合った基礎代謝量は、体重と基礎代謝基準値を使って計算することができるので、気になる方はお声をおかけください。

調理の様子
完成

サワラの豆板醤ソースはサワラを蒸す調理法なので、身がふっくらと仕上がります。また、魚料理の定番の焼く・煮る・生で食べるに比べ、野菜も一緒に摂れることと、醤油で食べるよりも塩分が少なくて済むことが特徴です。 和え物も定番のごま和えに加え、ピーナッツとパセリでいつもと違った和え物になりました。 竹の子の水煮についている白いものはアミノ酸のチロシンです。このチロシンは脳を覚醒させ、集中力を高めるドーパミンの原料になる栄養素なので、気にならない方は洗い流さずに食べてください。

次回の料理は 「一汁三菜レシピ」 お話は「花粉症」について。
4月16日(水)、4月19日(土)に開催予定です。
興味のある方は受付にお声をおかけください。

おまけ

2014年3月28日

2014年お料理教室のご報告一覧へ戻る

栄養士のコーナートップへ

上部に戻る