栄養士のコーナー

管理栄養士のコーナー(旧)

2012年9月お料理教室ご報告

残暑厳しい中、下半期の料理教室がスタートしました。今期も皆さんの健康のため頑張りますのでよろしくお願いします。
9月の料理教室は『野菜をいっぱい食べよう』 レシピお話は『ビタミンA』でした。

さっそくですがビタミンと聞くと『体にいい』というイメージを持つ方は多数だと思います。
ではビタミンが体の中でどのように働くのかご存じの方は少数ではないでしょうか。
そこで今回 からは7回にわたりビタミンの働きについてお話していく予定です。
『ビタミンA』には2種類あり、動物性食品(レバー、ウナギ、卵、牛乳など)に含まれそのままビタミンAとして働くレチノールと緑黄色野菜に多く 含まれ、小腸で酵素により変化しビタミンAになるβ-カロテンがあります。 働きとしては皮膚・喉・鼻・肺・消化管などの粘膜を正常に保つので感染症を予防し、免疫力を高めてくれます。 レチノールは過剰に食べると体内に蓄積し脳圧高進症や、 骨障害、脂肪肝、妊娠初期には胎児の奇形が増えたりするので注意が必要です。植物性のβ-カロテンはたくさん食べても必要に応じてビタミンAに変換されるので問題ありません。 また不足すると暗がりで目が見えにくくなり、ひどくなると 夜盲症に。子供では成長障害が起こされることもあります。

調理風景
完成
試食風景

次回のテーマは「一汁三菜バランスごはん」です。
10月17日(水)・20日(土)に開催予定です。
興味のある方は受付にお声かけください。

おまけ

2012年9月19日

2012年お料理教室のご報告一覧へ戻る

栄養士のコーナートップへ

上部に戻る